▶ セイ・テクノロジーズ コーポレートサイトはこちら

BOM 8.0 基本パッケージ

(50件)
filter 絞り込む

絞り込み検索

search キーワード

tag カテゴリ

201件以上の監視項目があるとサービスの開始に失敗する

サポート情報番号 000122 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [現象] 監視項目が201件以上登録された状態では、以下のような現象が発生し、監視が開始できません。 ・OSの管理ツール「サービス」からBOM監視サービス(…

動作環境/監視設定のインポート/エクスポート方法

サポート情報番号 000146 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR), BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [概要] BOMの設定には、BOM全体の設定である「動作環境の設定」とインスタンス単位の設定である「監視・通知設定」があります。 「動作環境の…

セキュリティ製品のファイアウォール機能による通信遮断について

サポート情報番号 000160 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR), BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [現象] セキュリティ製品のファイアウォール機能によって、弊社製品の通信が遮断され、以下の機能などが使用できない現象が発生します。 BO…

アーカイブデータベースに保存されるデータの容量を算出する方法

サポート情報番号 000251 対象バージョン BOM8.0 (全 SR), BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR) [詳細] BOMがアーカイブで使用するデータの容量はおおよそ以下の通りです。 各監視項目のデータ 1件あたり 約8KB ※ イベントログ監視を含むすべての監視項目が該…

代理監視にてリモートコンピューターを監視する場合

サポート情報番号 000188 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR), BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [概要] BOMの代理監視機能を使用して、リモートコンピューターを監視する際のポイントを説明します。 代理監視を設定する際の詳細な手順につ…

弊社製品で使用しているOpenSSLのバージョンについて

サポート情報番号 000207 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR), BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR), JD R16, JD R15, JD R13, JD R12 弊社製品が出荷時点で使用しているOpenSSLのバージョンは以下の通りです。 …

BOM は英語版 Windows の監視に対応しているか

サポート情報番号 000052 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [詳細] BOM は英語版の Windows にインストールして使用することはできません。 代理監視先として、英語版の Windows を対象とすることは可…

監視を始めたいのですが、どこから手をつけていいのかわかりません

サポート情報番号 000264 対象バージョン BOM 8.0 [詳細] BOM 8.0 にはコンピューターや各種機能、アプリケーションを監視するために必要な監視設定をパッケージ化し、「テンプレート」という名称であらかじめ製品に同梱しています。 ローカル (自立分散) 監視インスタンスの新規作成時には「テンプレート…

BOM からアイエスエイ社の警告灯 (警子ちゃん) をrshを使用して点灯させる

サポート情報番号 000274 対象バージョン BOM 8.0,BOM7.0 (全 SR) [概要] 株式会社アイエスエイの警告灯(警子ちゃん)を使用して、BOM で検知した障害を可視化することができます。 BOM と警告灯を連携させる例を以下にご案内します。 動作確認機種 : 警子ちゃん 7GX DN-1700…

BOM からアイエスエイ社の警告灯 (警子ちゃん) をhttp通信を使用して点灯させる

サポート情報番号 000276 対象バージョン BOM 8.0,BOM7.0 (全 SR) [概要] 株式会社アイエスエイの警告灯(警子ちゃん)を使用して、BOM で検知した障害を可視化することができます。 BOM と警告灯を連携させる例を以下にご案内します。 動作確認機種 : 警子ちゃん 7GX DN-1700…

BOM からhttp通信を使用してパトライト社の信号灯を点灯させる

サポート情報番号 000276 対象バージョン BOM 8.0,BOM7.0 (全 SR) [概要] 本コンテンツでは、BOM の標準機能である「カスタムアクション」を利用して、http通信を使用して株式会社パトライト社の信号灯と連携する手順を解説します。 パトライトの信号灯はhttp通信のGETあるいはPOSTメ…

プロセッサ監視のプロパティ表示時に、「カウンター値の計算に失敗しました」とエラーが出力されることがある

サポート情報番号 000222 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [現象] プロセッサ監視のプロパティから設定タブを選択した際、一定時間後「カウンター値の計算に失敗しました」のエラーが表示され、正常に設定できない場合がありま…

iLO ログ監視の動作仕様について

サポート情報番号 000266 対象バージョン BOM 8.0 [詳細] iLO ログ監視は、初回実行の際、監視の起点とするために必要な情報(永続化データ)の取得のみをiLOから行い、2回目以降の実行で前回実行時からの差分を監視することによって対象のログを検知します。そのため、初回の実行は情報の取得に成功した時点で必…

代理監視に関する参考情報

サポート情報番号 000262 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR), BOM 5.0 (全 SR) [概要] 本技術情報では、BOM for Windows で代理監視を実行する際やトラブルが発生した時に参考となるリンクをまとめました。 代理監視を設定する…

「イベントログ監視」において、特定のイベントソース、イベントIDを除外指定したい

サポート情報番号 000269 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 SR1~SR4 以下の技術資料を参照してください。 BOM for Windows Ver.8.0 および Ver.7.0 イベントログ監視での除外設定方法ガイドライン ※ BOM 8.0用ダウンロードページにリンクしていますが、本資…

ログ監視系監視項目の「NOT」「OR検索」「AND検索」設定が想定通りに動作しない

サポート情報番号 000270 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR) [対象監視項目] BOM for Windows Ver.8.0、Ver.7.0  イベントログ監視  テキストログ監視  BOM ヒストリー監視 BOM for Windows V…

ウイルス対策ソフトに BOM の動作が阻害される場合の設定について

サポート情報番号 000272 対象バージョン BOM 8.0, BOM 7.0 (全 SR), BOM 6.0 (全 SR) [概要] ウイルス対策ソフト(アンチウィルスソフト、セキュリティソフトなど)がインストールされた環境では、BOM のインストールに失敗することや、監視に必要なファイルがウイルススキャンの影響…

転送されたイベントログを監視することができない

サポート情報番号 000281 対象バージョン BOM 全バージョン [概要] BOM のイベントログ監視で、監視対象のソースとして「Forwarded Events (転送されたイベントログ)」を指定しても、対象のログを検出することは出来ません。 [詳細] この現象は、BOM および Windows OS の仕…

BOM 8.0 のライセンスの種類と利用できる項目について

サポート情報番号 000282 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR) [はじめに] BOM for Windows Ver.8.0 のオプション製品を除くライセンスは、以下の 5 種類が存在します。 基本パッケージライセンス 追加ライセンス ゲストOS用追加ライセンス クライアント版ライセ…

BOM 製品で使用している Java および Apache Tomcat のバージョンについて

サポート情報番号 000290 対象バージョン BOM 8.0 (全 SR)、BOM 7.0 (全 SR) BOM for Windows が BOM 集中監視コンソールで使用している Java および Apache Tomcat のバージョンは以下の通りです。 以下は出荷時点の情報です。アップデートモジュール…