-
2024.07.05 -
2024.11.20
WSUS のサーバー、クライアントを対象とした総合的な運用方法について
サポート情報番号 | S-000018 |
対象サービス | すべて |
対象ツール | ― |
対象デザイン | Windows_設定仕様書【基本設定】、Windows_WSUSサーバー設定仕様書 |
Windows Server Update Services (WSUS) の運用を安定して継続的に維持するためのチェックポイントは、サーバーの設定と各クライアントへの反映状況や、サーバーの WSUS 機能が正常に動作しているか、など複数存在します。
本サービスおよび「自立分散型サーバー監視ソフト BOM for Windows」では、弊社 HP で公開しているテクニカルライター 山市 良氏によるコラム「WSUS 正常監視のポイント – Windows 10 時代の重要インフラ WSUS、安定運用の勘所」に沿って、本コラムに記載のあるチェックポイントの情報取得と監視に対応し、継続した WSUS の安定運用を支援します。
詳しくは以下の表を参照してください。
カテゴリー | チェックポイント | SSD-assistance による情報採取 |
BOM for Windows による監視 (※) |
サービス | 以下のサービスの状態
|
WSUSサーバー設定仕様書
|
サービス監視 |
ディスク | 全体と特定フォルダ | 設定仕様書【基本設定】
|
ディスク容量監視 |
ネットワーク帯域 | ダウンロード | WSUSサーバー設定仕様書
設定仕様書【基本設定】
|
ネットワークインターフェース監視 |
ポート | TCPポート
|
WSUSサーバー設定仕様書
|
ポート監視 |
イベントログ | WSUSサービス | ― | イベントログ監視 |
IIS | プロトコルなど「WSUSの管理」の付帯情報 (IISの帯域制限、接続情報を含む) | WSUSサーバー設定仕様書
|
― |
WSUS | WSUS サービスの設定 | WSUSサーバー設定仕様書
|
― |
BITS | バックグラウンドインテリジェント転送サービスの設定 (最大ネットワーク帯域幅の制限) | WSUSサーバー設定仕様書
|
― |
クリーンアップタスク | タスクの監視 | ― | イベントログ監視 |
※ BOM for Windows による WSUS サーバー監視は、同梱の「WSUS 監視テンプレート」で手軽に開始できます。